fc2ブログ


昔あった「!!!!!」っていうへんなサイトの復刻版な、へんなBlogですよ。色々とアレですが、アレなので許して下さい。
昔のサイトからの無理矢理な移行ですから、デザイン崩れやリンク切れ等々の不具合には目をつぶって下さい。

[ ネタ ] [ レビュー ] [ うま ]

<今日のケンシロウ>


ややややめろニャ!!


しぐです。どうも。







風雲!たけし城という番組がありました。

緑山のスタジオに建設された、様々なアトラクション。
一般公募で選ばれた人が、毎週それらを制覇しようと挑む。
元阪急の助っ人外国人アニマルや、ストロング金剛などが、行く手を阻むクリーチャーとして存在し、最後はビートたけし扮するたけし城の殿たちと、戦車っぽいゴーカートで水鉄砲を撃ち合い対決。
テレビに映し出されるそれらを見て、幼心に興奮したものです。

そして時は現在。
そのノウハウ、魂は「SASUKE」シリーズに受け継がれていると言っても過言ではありません。

たけし城よりも豪華で、番組のテイストもストイックさが増加。
人間ドラマにもスポットをあてた番組構成。何より筋肉がもてはやされているような感じ。
放送のたびに、結局注目している自分がいたりします。

先日もSASUKEの放送があり、史上二人目の完全制覇達成に多いに興奮したものですが、その途中気になる画を目にしました。






あ、あたまが・・・


まるで鉢巻きを強く巻きすぎて頭が変形してしまっているかのような異様な姿。
なにもここまで気合い入れなくても・・・。
これは頭蓋骨骨折は勿論、脳が圧迫されて、よく生きてられると思いますよ。
さすがSASUKEに出るような超人は違いますね。

・・・よく見ると、背景が白いところに、白いキャップを後ろ向きにかぶっている為こう見えるんだという事がわかりますが、一瞬目を疑ってしまう事は誰も避けられないと思います。
ほんとビックリした。

更によーく見て、思考がもう一周してしまうと、大きい人の頭が割れ、その中から小さい人が出てきてる図、のようにも見えます。
見れば見るほど楽しくなってくる。爆笑ですよ。
画像ひとつでこんなにも楽しませてくれるとは。

TBSの、エンターテイメントに対する姿勢は、評価に値するな、と思いました。


某K田三兄弟のアレについても、こんな感じでやればよかったのにね。

スポンサーサイト



2006.10.28 22:52 | 日記 | トラックバック(-) | コメント(5) |