<今日のケンシロウ>

いくのニャ
しぐです。どうも。

しんちゃん 中国で販売できず
日本がしんちゃんのグッズを中国で売ろうとしたら、既に中国の企業がしんちゃんの商標を登録していた為、売ることができなかった件。
どうやら中国の法の見解では、日本の主張は退けられたようです。
何故だ。おかしいぞ。しんちゃんといえば、日本の漫画界が生んだ一大ヒーロー。
国民的キャラクターと言ってもおかしくない。
それが何故中国の企業が商標登録する?
しかも何故それが法によって認められる?
理不尽極まりない。あっても無くても同じような法律。まさに無法地帯と同一。
我々が愛したしんちゃんは死んだ。何故だ。
しんちゃんを返せ。シンちゃんを返せ。返せ!

なぁに~?きこえんなぁ~
ひょっとして、北斗だの南斗だの、中国拳法の流れをくむ云々という部分から、その主張が出てきたということなのでしょうか。
あほか!ありえない創作拳法にまで口を出すな!
・・・もしこっちのしんちゃんの事を言ってるんだとしたら、それは日本が悪い。
素直にあやまるべきです。
中国の領土だもんね。新彊。
・・・なんだろう、新彊グッズって。

いくのニャ
しぐです。どうも。

しんちゃん 中国で販売できず
日本がしんちゃんのグッズを中国で売ろうとしたら、既に中国の企業がしんちゃんの商標を登録していた為、売ることができなかった件。
どうやら中国の法の見解では、日本の主張は退けられたようです。
何故だ。おかしいぞ。しんちゃんといえば、日本の漫画界が生んだ一大ヒーロー。
国民的キャラクターと言ってもおかしくない。
それが何故中国の企業が商標登録する?
しかも何故それが法によって認められる?
理不尽極まりない。あっても無くても同じような法律。まさに無法地帯と同一。
我々が愛したしんちゃんは死んだ。何故だ。
しんちゃんを返せ。シンちゃんを返せ。返せ!

なぁに~?きこえんなぁ~
ひょっとして、北斗だの南斗だの、中国拳法の流れをくむ云々という部分から、その主張が出てきたということなのでしょうか。
あほか!ありえない創作拳法にまで口を出すな!
・・・もしこっちのしんちゃんの事を言ってるんだとしたら、それは日本が悪い。
素直にあやまるべきです。
中国の領土だもんね。新彊。
・・・なんだろう、新彊グッズって。
スポンサーサイト