接客業ですから
一時期のデフレスパイラルも、ここのところ落ち着きを取り戻しています。
しかしまだまだ不況の日本経済。各分野の企業は、同業他社との争いにしのぎをけずる毎日。
特に外食産業などは、コスト削減による商品の低価格化はもとより、接客応対も商品の一環であるとして、クオリティを高める努力をしています。
果たしてその企業努力たるやいかほどのものなのか。いざという時、客を見て差別する事のないよう、きちんと教育は行き届いているのか。
ファーストフード店にターゲットを絞って、各店舗で調査してきましたよ。ピエロで。
|

|

|

|
ピエロ塗り中 |
ピエロ乾燥中 |

|

|
ヅラを装着して |
ピエロ完成 |
・・・・・。
ピエロですよ。
調査方法は至って簡単かつ単純。
このいでたちで各ファーストフード店舗をまわり、普通に買い物をするだけです。
店員さんの応対を楽しみます。いや、調査します。
普通こんなピエロが来店したら、店員の立場からしてみれば面倒くさいことこの上ない存在でしょう。120%嫌悪感。
しかしそこはプロですから、動じない普通の、むしろ極上の笑顔での対応を期待したいところです。
ピエロが差別されない店。いわばバリアフリー。
それこそ一番教育が行き届いており、全ての人にとって過ごしやすいお店であるはずなのです。
調査前に少し
普段こんな白昼堂々ピエロになる経験はありませんから、ふつふつと沸き立つえもいわれぬ高揚感の存在は否定できません。
最高にハイってやつになりまして、公園で少しはしゃがせて頂きました。

|

|
やあみんな!ピエロだよー! |
どうしたみんな!もっとはしゃごうぜ! |

|

|
おーい、みんなー… |
傷心のピエロ |

こころのクリニック
・・・すごい、春爛漫って感じですね。
通報されないうちに、はやいとこ本題に移りたいと思います。
物怖じすることなく、地下鉄で移動しますよ。

車窓に映る自分の姿に愕然
新宿のFF店7店舗をまわる
今回調査の対象とさせて頂くのは、新宿にあるファーストフード店7店舗。
同業他社をまわるという事で、ファーストフードの中でも、ハンバーガーショップ限定とします。
どんな結果がまっているのでしょうか。ぶたれたりしないでしょうか。
1.ファーストキッチン


入店する前から、店員さんがかなりのはしゃぎよう。ものすごい歓迎ムード。
目を見て話してくれるし、笑顔も絶やさない。ほぼ満点。
これからはもっとファーストキッチンを利用しようと思う。
笑顔 | ★★★★★ |
やさしさ | ★★★★ |
さわやかさ | ★★★★ |
気さく度 | ★★★★ |
もっと利用しよう | ★★★★★ |

ピエロ、介助犬育成募金に協力
2.ケンタッキーフライドチキン


ケンタッキーがバーガーショップに入るのかというツッコミはおいておいて。
店員さんは韓国系の方。特に笑みも無し、至極普通の応対。
あまりにも普通なので、何かを必死にこらえているようにも見える。
突然現れた日本らしからぬ文化との遭遇に、戸惑ってしまっているのかもしれない。
笑顔 | ★★ |
やさしさ | ★★★ |
さわやかさ | ★ |
気さく度 | ★ |
驚かせてごめんなさい | ★★★★★ |

ピエロ、ポテトを一呑み
3.ウェンディーズ


店員さんは韓国か中国系の方。笑顔が無く、決して目を合わせようとしてくれない。
しばらく店員さんの顔を見ていると、なんだか今にも泣き出してしまいそうな表情。そそそんなつもりでは。ごめんなさい。
やはりこういっためんどくさい人間は、真面目な留学生の方からしてみれば悪以外のなにものでもないのでしょうか。
笑顔 | ★ |
やさしさ | ★ |
さわやかさ | ★★ |
気さく度 | ★ |
泣かないで | ★★★★★ |

ピエロ、アルバイトを勧める
4.マクドナルド


勘違いでなければの話ですが、一切の笑顔がなく、冷静沈着な対応を頂きました。
常に張りつめた緊張の糸。にじみ出る脂汗。一刻も早く逃げ出したい気分に駆られました。
ちょっと当方に被害妄想が入っていたかもしれません。なんでだろう。ただピエロなだけなのに。
笑顔 | ★ |
やさしさ | ★ |
さわやかさ | ★ |
気さく度 | ★ |
被害妄想 | ★★★★★ |

ピエロ、交番で道を尋ねる
5.ロッテリア


店員さんはモンゴル系の方。相撲のみならずこんなところにまで。なんかドラクエの呪文みたいなお名前でした。
その対応は少々頼りなく弱気であり、果たして店員としての経験の浅さが故なのか、この遭遇に驚いてしまっているのかは判断できません。
どっちもかもしれませんが。
笑顔 | ★ |
やさしさ | ★★★ |
さわやかさ | ★ |
気さく度 | ★ |
もっと自信を持って | ★★★★★ |

ピエロ、新宿御苑でバーガーパーティー
6.フレッシュネスバーガー


かなり混み合った店内。やけに威勢の良い兄さんが対応してくれました。
接客には問題が無く、むしろかなり好感が持てたのですが、いかんせん待ち時間が長かった。
俺がピエロだからか?わざと待たせているのか?と邪推したくなるほどで、どんどんテンションが下がっていきました。
いや、お店側はちっとも悪くないと思います。
笑顔 | ★★★★ |
やさしさ | ★★★ |
さわやかさ | ★★★ |
気さく度 | ★★★★ |
待ちくたびれました | ★★★★★ |

ピエロ、桜の枝がうざい
7.モスバーガー


最後に素晴らしい接客に出会いました。なんといってもその心からの笑顔に好感が持てました。
きちんと目を見て話してくれる事はもちろん、なんだか心にまで語りかけてくるような視線。やられた。もえー。
あとレシートを手渡しでくれたのはここモスバーガーだけ。他には無い気遣いがうれしい。
疎外感などちっともなく、注文したライスバーガー カツカレーもすごくおいしかった。
多少待たされたけど、そんな事全く苦にならない店舗でした。
笑顔 | ★★★★★ |
やさしさ | ★★★★★ |
さわやかさ | ★★★★★ |
気さく度 | ★★★★ |
ライスバーガーカツカレーうまい | ★★★★★ |
概ね受け入れてはくれましたが
やはりモスバーガーはすごい。そう再認識致しました。
たまたま接客の良い店員さんだったのかもしれませんが「またモスバーガーへ行きたい」と心に残った事は確かです。
っていうか今日も行きました。
フレッシュネスバーガーも商品の値段に比例して良い接客でしたが、意外なところでファーストキッチン。
近所に店舗が無い為あまり利用する機会がありませんが、これからはもっと積極的に入店したいと思わせる見事な応対でした。
やはり商売の基本は接客からです。
きちんとした応対ができるお店が、この先ずっと勝ち残っていくんだろうなあと感じました。
あと、ヒゲ面はフェイスペインティングに向かないなあと思いました。
最後に、上記の評価云々は、当方の主観のみにもとづき記載したものであり、その調査方法の特異性ゆえ、必ずしも普段の各店舗の営業努力や接客応対姿勢全般に直結するものではございません、とだけ付け足しておきます。

なんだかよくわかんない看板の前で
|
|
|
|