先日募集させて頂いた「ロッテリアのエビバーガーを100個オーダーする会」。 本日はその開催日でしたので、やってきましたよ無謀なチャレンジ。 お察し下さい。 ![]() ロッテリア池袋東口店にて(めっちゃ人いる) サンシャイン通りの入り口に居をかまえ、いつも来客数が尋常でない量のこの店。 当日来ていきなり「エビバーガー100個ね」とか言ったら、ギッタギタのボッコボコに 殴られるに違いないので、前もって100個を予約、っていうか予告をしておくことにしました。 「宣告」とも言います。 そしてその予告しておいた時間になり注文カウンターへ伺ったところ ![]() 超ひどいことに ストックエリア(?)がエビバーガーであふれかえっている! …本当に申し訳ないことをしてしまいました。ごめんなさい。 店員さんが座席までエビバーガーを持ってきて下さいます。 その数が100に達した時、今回の主目的は達成されるのです。 そしてその時は来た! ![]() エビ! ![]() 超たくさん! ![]() 別角度から えびバーガーは一つで482kcal。 つまりこれは48200kcalのカタマリ。 言い換えると48.2mcalですよね。なんだメガカロリーって。 ![]() 人智の結晶、ピラミッド。神々しいその佇まいの前に我々はひれ伏すしかないのだ! ![]() しかし神に逆らった我々に天罰が!ピラミッドは重くのしかかる! ![]() わーい、やったー! ![]() エビバーガーいっぱいだー! ![]() ん?…あれ? ![]() わー!しずむー!ボスケテー! ここを通過する時に誰もが注目するこのエビバーガーピラミッド。 そうだ、ここで俺が馬ヘッドを装着すれば注目度更に倍。 最強のフォーカスコレクターの誕生だ!とか脳がエビバーガーになってしまったかのような 病んだ思考からこういう行動を繰り広げていた訳ですが、当然店内の他の客には 概ね白い目でみられていた訳で。 すいません、面倒な人間で。 河村隆一がオーザックを喰うように。 曲は河村隆一「ジュリア」で。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・・・・・。 まあ、無理矢理テンションあげていかないとやってらんないって訳ですよ。 えっと、むり。 俺は4個食うので精一杯。 超吐きそう。なんだこの飽食の時代を満喫しまくってしまっている感は。 ぜいたくにもほどがある。しかも自分にとって何のプラスにもなりゃしない。 典型的なダメ人間ですね! 俺含めのべ13名(うち3名子供)の参加者で、皆限界まで食べて53個残ってしまいました。 だいたい一人あたま4個程度食べた計算になります。 一人で6個食べて称えられた勇者もいましたが、冷静になって考えると褒め称えられる 理由が見つからない。みんな狂ってたんですね。エビバーガーは脳を侵す。 結局残った分は分配して各自持ち帰り、処理するということになりました。 朝ご飯もエビバーガー。いやだなあ。 ともあれ本日こんなくだらない企画に賛同して下さり、集まって頂いた皆様に感謝の念を 贈ると共に、胃袋とかの健康を祈っておきますよ。 ありがとうございました! さて、自分の手元にはエビバーガー6個。 とりあえず冷凍庫に入れて凍らせてみました。 うーん。 あ、あと、千葉ロッテパリーグ制覇おめでとうございます。 ![]() 仔馬ヘッド、超かわいかったっすよ! 先に申し上げましたとおりロッテリアのエビバーガーを100個オーダー。 しかし13人がかりで47個しか食べる事ができず、各自おみやげを持ち帰る事に なった訳ですが。 俺が持って帰ったエビバーガーは6個。帰宅後寝る前にそのうちの2個を食べたところ 朝起きたら、シャレにならないほど吐いたのです。 その勢いたるやまさに土石流のごとし。胃が痛い。 ああ、これはもうエビバーガーという物体を体が拒否しているんだ、俺は一生エビバーガーを 食べることができない体になってしまったんだ!と世の中に絶望し、自害も考えたりしましたが、 冷静になってみると「まあ別にいいじゃん」とポジティブ寄りに思考をはたらかせる事ができまし た。ほんと、実のところ別に何も困りません。 しかしとりあえず、手元に残ってしまっている4個は食べなければ。 このまま捨てたりしたらもったいないおばけに呪いコロされる。 井戸からはいあがってくるのですよ。もったいないおばけが。 エビバーガーがエビバーガーであるからいけないんだ。この物体がエビバーガーでなければ きっと体は受け入れられる。体ってバカね。 こうして俺は自分の体を騙すべく、4つのエビバーガーと向き合うのでした。 ![]() エビバーガーカレー。 ![]() 見よこの違和感の無さ!カツカレーのカツがエビバーガーなだけなんです。 ![]() 割ってみるとエビが顔を出し、カツカレーのサクサク感とシーフードカレーのプリプリ感を 同時に味わえる素晴らしき一品。 ![]() ほんと、問題ない。これはエビバーガーなんかじゃない。 ![]() いただきまんもすー。 ・・・・・。 いやー。確実にエビバーガーでした。 でも思ったよりは拒絶反応はなく、普通に食べる事ができました。 やはりカレー様の御力は偉大ですね。 今非常に胃がキリキリ痛むのですが、それは昨日のエビバーガーがまだ滞在しているから なのでしょう。問題ない問題ない。 ・・・・・。 さあ、怖いのはこれからですよ。 (寝ゲロとか吐きませんように) 前日にひきつづき、一日一個をノルマとするエビバーガー食。 ![]() エビバーガーそば。 コロッケそばのコロッケがエビバーガーになっただけ! うん。これならいける。いけるはず。 ![]() バーガーの最下段のパン部分がもう既に大量の汁を吸ってぐだぐだになってます。 箸じゃ持ち上がらない。 見た目がすごいことになってるけど気にしない。胃に入れば一緒さ。 ![]() バーガーを裂くと見事な地層が。 海老がアンモナイトの化石のように見える。 いや、そんな事考えてると食欲無くなるからやめよう。 ![]() いただきまんもすー。 ・・・・・。 いや、海老カツはいい。超うまい。ものすごくアリだ。 しかしなんだこの汁を吸ったパンのまずさは。和洋折衷とはいかなかった。 パンにカツオだしはこれほど合わないものなのか。 パンはぐだぐだのくせに、大量に汁を吸っていて重い。 それに加えてこのマヨネーズ味。物理的な重さと味的な重さを兼ねそろえ、その上で 汁との味の不協和音。だめだこれ。失敗作め。 ![]() 海老カツだけならうまい ほとんどの汁をパンに吸われた俺のソバ。 変なスープパスタでも食ってるかのよう。 なんかの罰ゲームで。 泣きそうになりながら全部食べましたよ。 まだまだ続く、一日一エビバーガー食の義務。 結局寝ゲロなどは吐きませんでしたが、ここまで2連敗。 なんとしてでもおいしくエビバーガーを食べたい。失敗は許されない3戦目。 今日は炒めてみることにしましたよ。 ![]() これで味付け エビのマヨネーズ炒めの海老がエビバーガーなだけだ。 何せ同じ海老。今度こそ大丈夫なはずだ。 ![]() 何も考えずそのままダイブトゥープライパン ![]() 上中下ひっぺがして丹念に焼きます ![]() 焦げ目がついたところでソースを入れて混ぜる なんかこのソースの臭いがエビバーガーのそれと超似てるところが、かなり失敗を 予感させましたが、そんな事を気にしていては前には進めないのです。 無視しますよ。 そして盛りつけ。 ![]() なんかフランス料理っぽい 見た目はいい感じじゃあないか。 見た目は。 ちょっとマヨネーズくさいけど。 ![]() きちんとした地層があらわれる 焦げてスカスカカリカリになった最下部のパン。 箸では裂きにくい。 今まではパンのモサモサ感が最もウンザリした部分であったけど、こいつはそれが解消されて いそうで期待がもてる。 前向きに考えていかなきゃね。 ![]() いただきまんもすー ・・・・・。 いけるじゃあないか。 参った。予想外の展開。案外おいしい。 期待した通りパンはカリカリサクサクになっていて食感がすこぶる良い。 元々海老マヨネーズ味だったエビバーガー。そこに投入された海老マヨネーズ味のソース。 相性が良いっていうか、そのままだ。そりゃあ不協和音はこれで生まれない。 そうか。料理とはこういう事なんだ。みんなもつくって喰えばいいと思うよ! ここに来てやっと、おいしく食べる事ができましたよ。よかったよかった。 とことん一日一エビバーガーの呪縛から解き放たれない俺。 今日も今日とて任務に勤しみますよ。 昨日は炒めたので、今日は煮込もうかと。 ![]() 煮込みエビバーガーラーメン 本来ならば野菜や肉と一緒に煮込んで食べるものです。 ![]() ゴッド姐ちゃんも言ってます ![]() 野菜オッケー(レタス一枚) いける。 ![]() 沸騰した鍋に麺とバーガーをIN こんな光景にはもう馴れた。 4分間ほど煮込んだらスープを投入。更に3分間ほど煮込みます。 ![]() なんかえらいことに そして完成。 ![]() こんなものが完成品だとは認めたくない ![]() 上中下のうちの下(パン)は既に溶けてる 見た感じはとてもおいしそうですね。 しかし臭いからして既に尋常でない雰囲気を醸し出しております。 こいつはくせえーッ!ゲロ以下のニオイがプンプンするぜーッ! そんな感じですまじで。マヨネーズの酸味がそりゃあもう。 ![]() 野菜タップリ タップリなもんか。 一枚だけのレタスがこんなにもいとおしい。 ああ、明日は沢山の野菜が入った煮込みラーメンを食べたい。食べてやる。 とりあえず今日はこれで ![]() いただきまんもすー ・・・・・。 微妙にまずい。 なんか中途半端だ。劇的にまずいわけではない。かといって美味しい方面の味ではない。 微妙に、適度にまずい。無理すれば食べる事はできる。っていうか食べた。 そして食べ終わった今、超胃がもたれてる。うー。 ![]() これで見納めエビバーガー ともあれこれでエビバーガーの呪縛から解き放たれた訳です。 一件落着ですよ。 もう数年は、エビバーガーというものを食べたくありません。 日本一おめでとう、千葉ロッテ。(脈絡皆無) |
スポンサーサイト
2005.10.30 21:08 | ネタ |
トラックバック(0) | コメント(-) |