7月7日。七夕ですね。
世間一般では年に一度の「Hiko星 meets Ori姫」な日なんですが
今年の俺の七夕は一味違う。

俺 meets うまい棒×1024
アハハハハ!
あほー!俺のあほー!!
(略してオホー!)
あの悪夢のバナナ生活を終えてから3日。
最後に「次はうまい棒」と書いたのは虚言にあらず。
我がモットーは「有言実行」。既にうまい棒生活の為に必要なものを購入していたのです。
それが7月7日、天の川をわたって(佐川急便さんを通じて)我が家に届いたという訳です。
楽天の駄菓子屋秘宝館で注文。1000個くらいあれば足りるかなーと思い注文。
全種類30本入りを1パックとして販売されているので、34パック購入。
総数1020本では中途半端なので、別途コンビニで4本買って1024本というきりの良い数字に。
内訳は下記の通り。
チーズ味 150本
サラミ味 92本
野菜サラダ味 92本
メンタイ味 90本
とんかつソース味 60本
チキンカレー味 60本
エビマヨネーズ味 60本
キャラメル味 60本
たこ焼き味 60本
蒲焼き味 60本
ココア味 60本
納豆味 60本
テリヤキバーガー味 60本
コーンポタージュ味 60本
バナナ生活の時と違って、味に14種類ものバリエーションができた事により、飽きることなく食べ続けられると思われます。
駄菓子屋秘宝館で購入すると1パック(30本入り)が252円。
34パックで8568円。+4本で8610円ですよ。
パセラで独り20時間カラオケを一回やるくらいの値段です。お手頃です。
[うまい棒生活の意義]
なんとなく、面白そう。
前回のバナナ生活では、健康に良いとされている食材(バナナ)のみを食べ続けるという内容だったので、今回は健康に悪いと思われるもの(うまい棒)のみを食べ続け、前回と併せてプラマイゼロにしようと。
[うまい棒データ]
カロリーは(味によって格差はあるが)一本あたり55kcalとして計算
主原料はとうもろこし
揚げ油は植物油
栄養素はよくわかりません
[ルール]
期間は2004/7/7(水)夜~7/14(水)昼とする
うまい棒以外の食材を口にする事は許さない
(調理や調味料の添加等も許さない)
飲み物は水、お茶系、牛乳のみ
三食きちんと摂る努力をする
前回のバナナ生活では、バナナを食べる事だけに意識を集中させていた為、肉体の衰えが顕著でした。
特に筋力低下による(と思われる)右肩~背筋痛は、日常生活を営む上での脅威となりました。
今回はそのあたりを学習。下記を義務づける事とします。
・日々の軽い筋トレ
・サプリメントによる栄養補給

・「ABURA MAGIC 1/20」による、油の多量摂取の抑制(98.7%の脂質、69.7%のカロリー排除)

何事もバランスですよ、バランス。
あ、あと、食べた後口からスナック臭を周囲にまき散らすと色々と迷惑になるでしょうから、食後は「噛むブレスケア」を服用します。

さあ、善は急げ、思い立ったが吉日です。
早速今夜からうまい棒生活です。
グッバイアディオス、俺のマトモ飯。
生活を開始する前に風呂に入ってさっぱりしました。

ユニットバスに湯を張ります

浸かります
包装がアルミなので、意外と保温能力があるんですよ。
熱がこもるんですよ。あちーんですよ。
ダイエットしたい女性諸賢はこの「うまい棒半身浴」とかすればいいと思います。
えらいチクチクしますけどね。
1024個のうまい棒を保管しておくスペース作りに悩む中、これ以上ないくらいのピッタリサイズなユニットバス。
しかしここがうまい棒に占領されると必然的に「うまい棒生活 without 入浴」というとてつもなく困難なチャレンジに変貌してしまう為、全て段ボールに戻しました。
腰が痛いです。
(※うまい棒を大量に手に入れると、みんな同じような事をしたくなるようです)
参考:先人たち 1 2

ヤッテヤルゼ!ウシャシャシャシャー!
昼飯は当然職場で食べる訳ですが
当然

俺のカバン

あけると

こんなん
一体何の取引かと。
こんなもの職場の方々に見つかって
「んーsygg君、君は一体会社に何をしに来ているんだね。」
とか言われたら返す言葉がありません。
「うまい棒を食べに!」なんて返答できるハズもないので、見つからないように必死です。

人柱馬柱。



馬鹿のある風景。

うまい棒すだれ。(総うまい棒数 258本)

(気合いを入れれば)巻いておけます。
夏の必須アイテムと言えば風通しを良くするすだれ。
今年は涼しげな夏ライフを満喫だぜ!
この夏はこれで乗り切ります。(まじで。)

外から見ると。

うまい棒タワー。
狂ってますね。

犬小屋。
そういえば聞いたことがあります。
篠原ともえだか千秋だかが昔、「食事は毎回お菓子食べて生きています」とか言ってた事を。
ありゃー嘘だね。キャラ作りだよ。
こんな生活二週間とかしてたら間違いなく発狂する。
会話も満足にできない状態だし、社会生活を営むなんて困難極まりない。
…逆に考えると、お菓子しか食べてないからあんなキャラなのかとも考えられますが。
ともかく、一週間うまい棒生活、なんとか完走しました。
7/14の夜、仕事でトラブルがあって多少遅くなりましたが、無事にマトモ飯復帰第一弾として、とんこつラーメンを食べました。
うまい。うますぎる。
感動で思わず声を上げてマツケンサンバ2を唄ってしまいそうになりましたが、変質者として通報されてそのまま牢屋で臭い飯とかイヤなので堪えました。
しかしその時の俺は、他のどんなグルメリポーターよりも美味そうにラーメン喰ってたと思います。
日常生活に感動を感じられない方、食事がおいしく感じられない方にオススメです。

一週間の成果。
うまい棒カスだけのゴミ袋。
[うまい棒生活 統計]
Before→After
体重:-1.7kg
体脂肪率:-0.1%
(その他みられた症状)
・全身の筋力低下とそれに伴う生活困難
・思考力判断力等脳力の低下
・言語表現能力の低下
・体温調節等自律神経系の不全
・頭痛、めまい、吐き気
・鬱
・精神異常
・うまい棒に対する嫌悪
バナナ生活時に比べると、多少の筋トレをしていたせいか筋力低下に伴う体の痛みなどはあまりありませんでしたが、精神的には今回の方が辛かったです。
やはり1024本ものうまい棒というのが視覚的にも精神を蝕んでいったのでしょうか。
それにしても体重は全然減らないし体脂肪率もほとんど変化ないし。
ホント健康に悪いですねうまい棒は。
ていうか「ABURA MAGIC 1/20」の脂分・カロリー排除機能ってのがすんごく胡散臭いのですが。

ドオォォン!究極合神!馬い棒!!!

「うまい棒ブレード」で敵を切り裂く!!

ウシャシャー!バフーーン!!!

ふぅー

二度とするかこんな生活。
クソが。(自業自得です)

世間一般では年に一度の「Hiko星 meets Ori姫」な日なんですが
今年の俺の七夕は一味違う。

俺 meets うまい棒×1024
アハハハハ!
あほー!俺のあほー!!
(略してオホー!)
あの悪夢のバナナ生活を終えてから3日。
最後に「次はうまい棒」と書いたのは虚言にあらず。
我がモットーは「有言実行」。既にうまい棒生活の為に必要なものを購入していたのです。
それが7月7日、天の川をわたって(佐川急便さんを通じて)我が家に届いたという訳です。
楽天の駄菓子屋秘宝館で注文。1000個くらいあれば足りるかなーと思い注文。
全種類30本入りを1パックとして販売されているので、34パック購入。
総数1020本では中途半端なので、別途コンビニで4本買って1024本というきりの良い数字に。
内訳は下記の通り。
チーズ味 150本
サラミ味 92本
野菜サラダ味 92本
メンタイ味 90本
とんかつソース味 60本
チキンカレー味 60本
エビマヨネーズ味 60本
キャラメル味 60本
たこ焼き味 60本
蒲焼き味 60本
ココア味 60本
納豆味 60本
テリヤキバーガー味 60本
コーンポタージュ味 60本
バナナ生活の時と違って、味に14種類ものバリエーションができた事により、飽きることなく食べ続けられると思われます。
駄菓子屋秘宝館で購入すると1パック(30本入り)が252円。
34パックで8568円。+4本で8610円ですよ。
パセラで独り20時間カラオケを一回やるくらいの値段です。お手頃です。
[うまい棒生活の意義]
前回のバナナ生活では、健康に良いとされている食材(バナナ)のみを食べ続けるという内容だったので、今回は健康に悪いと思われるもの(うまい棒)のみを食べ続け、前回と併せてプラマイゼロにしようと。
[うまい棒データ]
カロリーは(味によって格差はあるが)一本あたり55kcalとして計算
主原料はとうもろこし
揚げ油は植物油
栄養素はよくわかりません
[ルール]
期間は2004/7/7(水)夜~7/14(水)昼とする
うまい棒以外の食材を口にする事は許さない
(調理や調味料の添加等も許さない)
飲み物は水、お茶系、牛乳のみ
三食きちんと摂る努力をする
前回のバナナ生活では、バナナを食べる事だけに意識を集中させていた為、肉体の衰えが顕著でした。
特に筋力低下による(と思われる)右肩~背筋痛は、日常生活を営む上での脅威となりました。
今回はそのあたりを学習。下記を義務づける事とします。
・日々の軽い筋トレ
・サプリメントによる栄養補給

・「ABURA MAGIC 1/20」による、油の多量摂取の抑制(98.7%の脂質、69.7%のカロリー排除)

何事もバランスですよ、バランス。
あ、あと、食べた後口からスナック臭を周囲にまき散らすと色々と迷惑になるでしょうから、食後は「噛むブレスケア」を服用します。

さあ、善は急げ、思い立ったが吉日です。
早速今夜からうまい棒生活です。
グッバイアディオス、俺のマトモ飯。
生活を開始する前に風呂に入ってさっぱりしました。

ユニットバスに湯を張ります

浸かります
包装がアルミなので、意外と保温能力があるんですよ。
熱がこもるんですよ。あちーんですよ。
ダイエットしたい女性諸賢はこの「うまい棒半身浴」とかすればいいと思います。
えらいチクチクしますけどね。
1024個のうまい棒を保管しておくスペース作りに悩む中、これ以上ないくらいのピッタリサイズなユニットバス。
しかしここがうまい棒に占領されると必然的に「うまい棒生活 without 入浴」というとてつもなく困難なチャレンジに変貌してしまう為、全て段ボールに戻しました。
腰が痛いです。
(※うまい棒を大量に手に入れると、みんな同じような事をしたくなるようです)
参考:先人たち 1 2
7/7 水曜日(1日目)
|
な=納豆味 サ=サラミ味 チ=チーズ味 テ=テリヤキバーガー味 ポ=コーンポタージュ味 ヤ=野菜サラダ味 メ=メンタイ味 キ=キャラメル味 た=たこ焼き味 コ=ココア味 カ=チキンカレー味 か=蒲焼き味 エ=エビマヨネーズ味 と=とんかつソース味 一日のうまい棒摂取カロリー = 55kcal × 18 = 990kcal (ABURA MAGIC 1/20によるカロリー排除機能により 990kcal × 0.303 = 300kcal) (バナナ生活終了時との比) 体重:+2.0kg 体脂肪率:+2.1% |

ヤッテヤルゼ!ウシャシャシャシャー!
7/8 木曜日(2日目)
|
な=納豆味 サ=サラミ味 チ=チーズ味 テ=テリヤキバーガー味 ポ=コーンポタージュ味 ヤ=野菜サラダ味 メ=メンタイ味 キ=キャラメル味 た=たこ焼き味 コ=ココア味 カ=チキンカレー味 か=蒲焼き味 エ=エビマヨネーズ味 と=とんかつソース味 一日のうまい棒摂取カロリー = 55kcal × 43 = 2365kcal (ABURA MAGIC 1/20によるカロリー排除機能により 2365kcal × 0.303 = 717kcal) (前日比) 体重:-0.8kg 体脂肪率:-0.2% |
昼飯は当然職場で食べる訳ですが
当然

俺のカバン

あけると

こんなん
一体何の取引かと。
こんなもの職場の方々に見つかって
「んーsygg君、君は一体会社に何をしに来ているんだね。」
とか言われたら返す言葉がありません。
「うまい棒を食べに!」なんて返答できるハズもないので、見つからないように必死です。
7/9 金曜日(3日目)
|
な=納豆味 サ=サラミ味 チ=チーズ味 テ=テリヤキバーガー味 ポ=コーンポタージュ味 ヤ=野菜サラダ味 メ=メンタイ味 キ=キャラメル味 た=たこ焼き味 コ=ココア味 カ=チキンカレー味 か=蒲焼き味 エ=エビマヨネーズ味 と=とんかつソース味 一日のうまい棒摂取カロリー = 55kcal × 44 = 2420kcal (ABURA MAGIC 1/20によるカロリー排除機能により 2420kcal × 0.303 = 733kcal) (前日比) 体重:-0.6kg 体脂肪率:-0.4% |

7/10 土曜日(4日目)
|
な=納豆味 サ=サラミ味 チ=チーズ味 テ=テリヤキバーガー味 ポ=コーンポタージュ味 ヤ=野菜サラダ味 メ=メンタイ味 キ=キャラメル味 た=たこ焼き味 コ=ココア味 カ=チキンカレー味 か=蒲焼き味 エ=エビマヨネーズ味 と=とんかつソース味 一日のうまい棒摂取カロリー = 55kcal × 39 = 2145kcal (ABURA MAGIC 1/20によるカロリー排除機能により 2145kcal × 0.303 = 650kcal) (前日比) 体重:+0.3kg 体脂肪率:+0.7% |



馬鹿のある風景。
7/11 日曜日(5日目)
|
な=納豆味 サ=サラミ味 チ=チーズ味 テ=テリヤキバーガー味 ポ=コーンポタージュ味 ヤ=野菜サラダ味 メ=メンタイ味 キ=キャラメル味 た=たこ焼き味 コ=ココア味 カ=チキンカレー味 か=蒲焼き味 エ=エビマヨネーズ味 と=とんかつソース味 一日のうまい棒摂取カロリー = 55kcal × 31 = 1705kcal (ABURA MAGIC 1/20によるカロリー排除機能により 1705kcal × 0.303 = 517kcal) (前日比) 体重:-0.4kg 体脂肪率:+-0.0% |

うまい棒すだれ。(総うまい棒数 258本)

(気合いを入れれば)巻いておけます。
夏の必須アイテムと言えば風通しを良くするすだれ。
今年は涼しげな夏ライフを満喫だぜ!
この夏はこれで乗り切ります。(まじで。)

外から見ると。
7/12 月曜日(6日目)
|
な=納豆味 サ=サラミ味 チ=チーズ味 テ=テリヤキバーガー味 ポ=コーンポタージュ味 ヤ=野菜サラダ味 メ=メンタイ味 キ=キャラメル味 た=たこ焼き味 コ=ココア味 カ=チキンカレー味 か=蒲焼き味 エ=エビマヨネーズ味 と=とんかつソース味 一日のうまい棒摂取カロリー = 55kcal × 31 = 1705kcal (ABURA MAGIC 1/20によるカロリー排除機能により 1705kcal × 0.303 = 517kcal) (前日比) 体重:+0.2kg 体脂肪率:+-0.0% |

うまい棒タワー。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
狂ってますね。
7/13 火曜日(7日目)
|
な=納豆味 サ=サラミ味 チ=チーズ味 テ=テリヤキバーガー味 ポ=コーンポタージュ味 ヤ=野菜サラダ味 メ=メンタイ味 キ=キャラメル味 た=たこ焼き味 コ=ココア味 カ=チキンカレー味 か=蒲焼き味 エ=エビマヨネーズ味 と=とんかつソース味 一日のうまい棒摂取カロリー = 55kcal × 33 = 1815kcal (ABURA MAGIC 1/20によるカロリー排除機能により 1815kcal × 0.303 = 500kcal) (前日比) 体重:-0.3kg 体脂肪率:-0.2% |

犬小屋。
![]() |
![]() |
7/14 水曜日(最終日)
|
な=納豆味 サ=サラミ味 チ=チーズ味 テ=テリヤキバーガー味 ポ=コーンポタージュ味 ヤ=野菜サラダ味 メ=メンタイ味 キ=キャラメル味 た=たこ焼き味 コ=ココア味 カ=チキンカレー味 か=蒲焼き味 エ=エビマヨネーズ味 と=とんかつソース味 一日のうまい棒摂取カロリー = 55kcal × 18 = 990kcal (ABURA MAGIC 1/20によるカロリー排除機能により kcal × 0.303 = 300kcal) (前日比) 体重:-0.1kg 体脂肪率:+-0.0% |
そういえば聞いたことがあります。
篠原ともえだか千秋だかが昔、「食事は毎回お菓子食べて生きています」とか言ってた事を。
ありゃー嘘だね。キャラ作りだよ。
こんな生活二週間とかしてたら間違いなく発狂する。
会話も満足にできない状態だし、社会生活を営むなんて困難極まりない。
…逆に考えると、お菓子しか食べてないからあんなキャラなのかとも考えられますが。
ともかく、一週間うまい棒生活、なんとか完走しました。
7/14の夜、仕事でトラブルがあって多少遅くなりましたが、無事にマトモ飯復帰第一弾として、とんこつラーメンを食べました。
うまい。うますぎる。
感動で思わず声を上げてマツケンサンバ2を唄ってしまいそうになりましたが、変質者として通報されてそのまま牢屋で臭い飯とかイヤなので堪えました。
しかしその時の俺は、他のどんなグルメリポーターよりも美味そうにラーメン喰ってたと思います。
日常生活に感動を感じられない方、食事がおいしく感じられない方にオススメです。

一週間の成果。
うまい棒カスだけのゴミ袋。
![]() |
![]() |
中。すげえうまい棒臭。 | 捨てる。カラスも寄りつかない。 |
[うまい棒生活 統計]
総摂取うまい棒数 | 257本 |
内訳 |
納豆1 サラミ 28本 チーズ 104本 テリヤキバーガー 5本 コーンポタージュ 4本 野菜サラダ 39本 メンタイ 26本 キャラメル 1本 たこやき 5本 ココア 7本 チキンカレー 18本 蒲焼 3本 エビマヨネーズ 3本 とんかつソース 13本 |
総摂取カロリー (うまい棒における) | 14,045kcal (ABURA MAGIC 1/20により 4,284kcal) |
一日平均 | うまい棒 37本弱 カロリー 2,006kcal(612kcal) |
残うまい棒数 | 767本 |
Before→After
体重:-1.7kg
体脂肪率:-0.1%
(その他みられた症状)
・全身の筋力低下とそれに伴う生活困難
・思考力判断力等脳力の低下
・言語表現能力の低下
・体温調節等自律神経系の不全
・頭痛、めまい、吐き気
・鬱
・精神異常
・うまい棒に対する嫌悪
バナナ生活時に比べると、多少の筋トレをしていたせいか筋力低下に伴う体の痛みなどはあまりありませんでしたが、精神的には今回の方が辛かったです。
やはり1024本ものうまい棒というのが視覚的にも精神を蝕んでいったのでしょうか。
それにしても体重は全然減らないし体脂肪率もほとんど変化ないし。
ホント健康に悪いですねうまい棒は。
ていうか「ABURA MAGIC 1/20」の脂分・カロリー排除機能ってのがすんごく胡散臭いのですが。

ドオォォン!究極合神!馬い棒!!!

「うまい棒ブレード」で敵を切り裂く!!

ウシャシャー!バフーーン!!!

ふぅー

二度とするかこんな生活。
クソが。(自業自得です)

スポンサーサイト
2004.07.14 00:08 | ネタ |
トラックバック(0) | コメント(-) |